ひな祭りイベント

保育園の春のイベントに行ってきた。

去年から、このイベントには着物ででかけている。

子どもたちが、きらびやかな着物で舞台の上に設えた段でおひなさまになるので、

あやかって私も和装で行く。

もう歳をとっているので、

「なにあのひと!目立ちたがりや〜」

とか

「なんで着物なんか着てくるワケ?」

などと言われない、と思う。

白髪まんまの婆さんで、もう64歳だ、好きにさせて。

 

今年はネットのリサイクルで購入した¥18000の草木染めに、それよりは少し高価なリサイクル帯を締めていくと、去年は反応のなかった方たちから

「せんせいステキ」などと言ってもらえる。

春だから、色のうすいもののほうが、きれいにみえる。

去年は、結城紬で行った。

 

子どもたちの演目はなかなか見ごたえがあって、もう少しあっさりでもいいような気もするが、子どもひとりひとりのおめかしした姿、いつものホールでとはちがう表情や表現に拍手、拍手!

 

そして楽しみなのは、もう卒園しているのだが、弟や妹が在園しているので、親と一緒に見にきている子どもたちと会うこと。

小学校も高学年となるとめったに来ないが、去年卒園した子やおととし卒園した子が来ていて、あまり大きくなってない子や、りっぱになってよく考えて見ないとだれだか思い出せない子など。

会場をジロジロ、ジロジロながめまわしている。

女の子たちは、あーと言ってタッチしにくるが、男子は無視。

さんざん無視していたのに、最後にニカニカわらって近づいてきたR平くん。

タッチしにきてくれた。

一昨年卒園してひょろひょろ伸びたタツは、二歳児のときからカレンダーが読めた。

次のリズムは、つぎのつぎの週です、と言うと○月◯日と言うので驚いた。

ただし、みんなと一緒になにかをする、というのは苦手でぽつんとしていた。

背が高くなって、上等なカメラを持ってうろうろしている。

へぇーっこんなに成長したのかー

「すげえ!」と思って見ている。

近くでしゃがんでいるタツの髪の毛をくしゃくしゃとしたら、すっとまっすぐに私を見て、しばらくぽかんとしてから、生え変わった大きな歯を見せてわらい、あーっ、まりせんせい!と言ってくれた。

弟が、今年卒園する。

だれも在園しなければ、だれも来なくなる。

通過していく。

成長して、そして忘れる。

f:id:mazu-jirushii:20180226132600j:image